2019年2月6日(水)、聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザにて、「トピックセミナー(職業教育)」を開催しました。
トピックセミナーは、特定の分野に焦点を当てた海外展開の事例紹介を通じ、当該分野における日本型教育の強みについて考えることを目的にしています。
今回は職業教育について、独立行政法人国際協力機構(JICA)、EDU-Portニッポンパイロット事業実施機関である株式会社教育と探求社、そして株式会社ジャイアントリープ・インターナショナルから講師をお招きし、それぞれ異なる観点からご講演いただきました。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
14:00~14:15 | 開会のあいさつ EDU-Portニッポン概要 文部科学省大臣官房国際課 専門職 江上真人 |
14:15~14:55 (質疑応答10分) |
途上国における職業教育の潮流・ニーズ 独立行政法人国際協力機構(JICA)人間開発部 高等教育・社会保障グループ 社会保障チーム 課長 森田千春 |
14:55~15:05 | 休憩 |
15:05~15:45 (質疑応答10分) |
ベトナムにおけるキャリア教育事業の紹介(2017年度EDU-Port応援プロジェクト) 株式会社教育と探求社 海外・渉外グループ シニアマネージャー 古川美幸 |
15:45~16:25 (質疑応答10分) |
ミャンマーにおける自動車整備士育成事業の紹介(2018年度EDU-Port公認プロジェクト) 株式会社ジャイアントリープ・インターナショナル 取締役 最高執行責任者 瀨戸川教彦 |
16:25~16:30 | 意見交換/アンケート |
16:30~17:00 | 事務連絡/名刺交換会 |
発表資料
■ 開会のあいさつ/EDU-Portニッポン概要
江上 真人 <文部科学省大臣官房国際課 専門職>
文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」の概要、本トピックセミナーの主旨、今後開催を予定しているイベント等について説明いただきました。
■ 途上国における職業教育の潮流・ニーズ
森田 千春 <独立行政法人国際協力機構(JICA)人間開発部 高等教育・社会保障グループ>
JICA事業におけるTVET(職業技術教育・訓練)の変遷や位置づけ、開発途上国におけるTVETの課題について、ご自身のご経験などを織り交ぜてご説明いただきました。また、民間連携事業における職業訓練・産業育成についてもご紹介いただきました。参加者からは、「JICAの方のご発表を通して、途上国における職業教育の潮流・ニーズの全体像を理解したうえで、2つの具体例をうかがえたので大変勉強になった」などの声が寄せられました。
■ ベトナムにおけるキャリア教育事業の紹介(2017年度EDU-Port応援プロジェクト)
古川 美幸 <株式会社教育と探求社 海外・渉外グループ シニアマネージャー>
同社はベトナムに進出している日系企業と連携し、学生が企業について学び、自身の進路について考えるプログラムQuest Career in HaNoiを実施しています。プログラムの内容や、ベトナムの社会・文化的な背景、現地での事業展開において生じた課題への対応策まで、幅広くご経験をご説明いただきました。途中、ベトナムで放映されたニュース動画もご紹介いただきました。Quest Career in HaNoiで、活き活きと学ぶ学生の笑顔が印象的でした。
■ ミャンマーにおける自動車整備士育成事業の紹介(2018年度EDU-Port公認プロジェクト)
瀨戸川 教彦 <株式会社ジャイアントリープ・インターナショナル 取締役 最高執行責任者>
海外において岡山科学技術専門学校の人財育成事業を担うことを目的に設立された株式会社ジャイアントリープ・インターナショナルに、海外展開に至った経緯やミャンマーにおける具体的な事業実施内容について、とても分かりやすくご説明いただきました。海外展開の際に活用したスキームや、事業立ち上げ時にかかったコスト、立ち上げ成功のポイント、直面した課題等について、ミャンマーならではの文脈を踏まえながら率直にお話しいただいたので、海外展開を目指す機関にとって非常に有益なご講演となりました。
両社の海外展開事例紹介について、参加者からは「企業の具体事例をうかがうことができ大変勉強になった/とても参考になった」、「海外展開するにあたっての実状を聞くことができた点が良かった」、「取り組みだけでなく、海外で事業を行う際の苦労なども共有いただき興味深かった」などの意見が寄せられました。
分科会の最後には、職業教育に関心を持つ参加者の皆様のネットワーク構築や情報共有、交流を目的として、名刺交換の時間を設けさせていただきました。
EDU-Portニッポンでは、これからも様々なテーマを題材として、トピックセミナーを開催してまいります。
開催予定は、随時EDU-Portニッポンホームページおよびメールマガジンでお知らせします。